食 Food
日本酒セミナー

チーズを国ごとに集中して食べ比べることで、もっとチーズの知識を極めます。
チーズに合わせたワインや特別なお茶を用意します。
講座概要
日時 | 第3金曜19:00-20:30 9/16、10/21、11/18、12/9(第2週)、1/20、2/17 |
---|---|
受講費 | 31,500円(6カ月6回) ※オードブル付 ※テキスト代別途500円 |
内容 | 日本酒の歴史、原料、製造工程など、能登杜氏の酒 |
お申し込み | http://hokkoku.bunkacenter.or.jp/kz_detail.php?ko_no=4725&p=1 |
講座内容
第一回 | 9月16日 | 日本酒の歴史、原料、製造工程など/能登杜氏の酒、利き酒、杜氏の流派など |
---|---|---|
第二回 | 10月21日 | 日本酒のタイプ分類/南部杜氏の酒 |
第三回 | 11月18日 | タイプ別飲用方法/東日本の酒(丁寧な造りの蔵) |
第四回 | 12月9日 ※第2週 |
タイプ別料理との相性/北陸の酒(プレミアム酒) |
第五回 | 1月20日 | 日本酒と酒の肴/京都伏見の酒(発展と伝統の酒) |
第六回 | 2月17日 | 利き酒師にチャレンジ/特別な日本酒 |